YT組分けテストの自宅受験

受験日記(兄6年時)

9月5日に行われ、欠席したYT(四谷大塚)組分けテストですが、ようやくテストを入手できました。そこで、一週間以上遅れてはいますがせっかくなので自宅で解くことにしました。

正規受験ではないので正確な偏差値や順位は出せませんが、結果資料集は見ることができたので、大まかな偏差値や問題ごとの正答率は見ることができます。

ざっくり以下の感じの成績でした。

65>4科>理科>算数>社会>国語>60

まるで図ったかのように60前半で揃い踏みしました。4科合計でSコースには数点足りずだったので、正規受験してもしなくてもコース落ちは変わらずという結果に。

点数的には理科で大ゴケした感じだったのが(大問5が条件見落としでほぼ全滅)、理科の計算問題は苦手にしている子が多いらしく平均も低かったので、偏差値は一番上にくるという微妙な結果。算数も正答率5%の問題を取りながら73%の問題を落としていたりしていてチグハグなので、もうちょっと固めていく必要がありそう。

まあ良くも悪くも、夏休み前と立ち位置はほぼ変わらずといったところで、6年の組分けテストでは一度もSコースを取れずに終了しました。7月の合不合だけSコース基準を上回ったので、このテストだけちょっと上振れしたという見方が正しそう。

今週末の合不合判定テストから、ついに持ち偏差のデータとなる下期の模試がスタートとなるので、ビシッと仕上げていってもらいたいもんです。

コメント