学習サポート

勉強サポートのTIPS

朝学習のススメ

朝学習について、経験して感じた(感じている)話をまとめます。夜型より朝型の方がいいだろうとか一般論はさておき、実際にやってみて大事だと思った点について書き残しておきます。 朝学習の最大のメリット 一般的には、夜に眠い目をこすりながらやり続け...
勉強サポートのTIPS

子供を自分から机に向かわせる方法

ゴールデンウィーク中は休みになる塾も多く、自宅学習になるお子さんも増えると思います。 子供が家にいると、いつまでも勉強を始めない我が子を見てガミガミ言ってしまったり、あれこれ口出しして親子バトルになったりすることも多いのではないでしょうか。...
お役立ち記事

早起きのための工夫 – その2

だいぶ前ですが、表題の話を書きました。 朝バトルせずに子供にひとりで起きてもらうための工夫として、タイマーでカーテンを開けてくれる商品を導入したことを紹介しました。 その後の話について書こうかなと思います。 上の記事でも書いた通りで、これを...
勉強方法

テストの解き直しテンプレートを作った

やっている人からすれば今さら感があると思いますが、我が家ではテストの復習はあまりやっていませんでした。週テストも模試も、基本的にはテストを受けた当日に答え合わせ(答えは問題用紙に書いてきてもらうのと、書けなかったものはその場で思い出す)と見...
勉強方法

朝の勉強時間でやっていること

朝は、平日6:30に起床して、15分くらいNHKのニュースをボーッと見たあとの30〜40分くらいが朝学習の時間です。朝ニュースを見るのは、寝ている頭を起こすのと、見ていると興味をもつので時事対策にもなりちょうどよいです。朝どうやって起きるか...
勉強方法

なぜ算数が最重要と言われるのか

中学受験では算数が最も重要な科目と言われます。大体どんな本を読んでも、塾などの先生の話でも、判を押したようにこう言われると思います。 たしかに、入試の配点において、理科・社会に比べ算数・国語の方が高い学校がほとんどです。算国:理社の配点比率...
お役立ち記事

中学受験生の睡眠時間

オリンピック開幕は今日ですが、昨日の夜、サッカーの予選が行われていました。 夜寝るまでの1時間は父とテレビや動画を見ることになっているのですが(ブラタモリとか歴史物とかの父親セレクション)、昨日はテレビを付けたらサッカーをやっていて離れられ...
お役立ち記事

早起きのための工夫

計算練習などは早起きして頭がフレッシュな状態でやらせたいところです。 我が家は試行錯誤の末、自分で6時半に起床し朝勉強に向かうというサイクルがようやく作れました。 ここに至るまでには様々な道のりがありまして、調子が良く自分で起きて机に向かう...
[AD]