豊島岡女子学園の進学実績・教育環境・入試情報まとめ

豊島岡女子学園
出典:豊島岡女子学園 中学校・高等学校Webサイト

豊島岡としまがおか女子学園中高の大学合格実績・入試情報・教育環境についてのまとめです。

大学合格実績の年度ごとの推移や、卒業生の何パーセントがどのあたりの大学に合格しているのかといった情報を、視覚的にわかりやすくなるようまとめています。教育環境については、他の学校と横比較しやすいように項目を揃えて分類しました。志望校選びの参考情報としてご活用ください。

[AD]

豊島岡女子学園 中学校・高等学校とは

校名の由来

現校地への移転時に、その地名(豊島区日出町)に由来する校名に変更した

沿革
  • 1892年 女子裁縫専門学校として設立
  • 1904年 校名を東京家政女学校へ変更
  • 1948年 現校地へ移転し、豊島岡女子学園と校名変更
  • 2013年 竹鼻志乃 現校長就任
  • 2022年 高校募集を停止し完全中高一貫校へ移行
建学の精神・教育理念

道義実践
いつの時代、どこの国民も、皆、道義正しい人間でなければならないことは言うまでもないことであります。生徒に道徳を実行することの大切さ尊さを諭し、更にこれを実行する習慣と喜びを体得させたいものです。

勤勉努力
物事をなすに当たって勤勉努力することほど尊いものはありません。これこそ事の成敗の鍵と言えましょう。日常の学習やクラブ活動を通じて、真面目に努力を積み重ねていくことを目標とします。

一能専念
人間には、必ずその人特有の才能があるものと信じております。 今それを「一能」といってみましょう。まだはっきり表われていないかも知れない生徒たちのすぐれた才能を発見し、育成し、磨かせることこそ、人を生かす所以であると信じております。

豊島岡女子学園 教育方針より

校章

創立に関わる人々の紋章である柏と梅に鳩をあしらったもので、大正時代の初めに作られた。古来、柏は邪気を払う神木、梅は好文木と称され、また鳩は八幡神のお使い、今は平和のシンボルとして親しまれている。

進学実績

系列の高校からの進学実績(大学合格実績)です。各データは原則として学校Webサイトに掲載されている大学合格者数を基に集計し、不足している情報に関してはさぴあ日能研インターエデュを参照しています。

東京大学合格者数(現役+浪人)

年度合格者理Ⅲ推薦入試

大体20〜30人で安定している感じで、2022年はちょっと凹みましたが翌年には回復しました。

国公立大学合格者数

年度卒業生数東大京大国公立医[東京一工医][+旧帝大][全国公立]入学当時の偏差値
現役現役現役現役現役現役SAPIX四谷大塚日能研首都圏模試
国公立医:国公立大学医学部医学科の合計
東京一工医:東大・京大・一橋大・東工大・国公立医の合計
+旧帝大:東京一工医に東大・京大以外の旧帝大を加えた合計
全国公立:国公立大学(文科省管轄外の学校含む)の総計

卒業生数に占める割合 –

合格者数(卒業生数に占める割合)の推移

上段は現役+浪人、下段は現役のみの合格率です。
重複カウントを避けるため、旧帝大には東大・京大、医学部には東大理Ⅲと京大医学部、旧帝大と他国公立には医学部の数字を含みません。

東京一工医の数字を見ると、2019年から増加してきているのが見てとれます。医学部が増えているのがその要因に見えますが、2023年は京大が13人と大きく増加していて、背景に何があるのかちょっと気になりますね。

上位私立大学合格者数

年度卒業生数早慶上理MARCH私立医入学当時の偏差値
現役現役現役現役SAPIX四谷大塚日能研首都圏模試

合格者数グラフ

上段は現役+浪人、下段は現役のみの合格者数です。
縦の折線グラフは卒業生数です。

現役の早慶+上理で大体100%、MARCHまで入れて200%という感じです。ここでも2019年あたりがターニングポイントのように見えます。

医学部医学科合格者数

医学部の合格者が非常に多く、国公立で30〜50人、私立を入れると200人を超える勢いです。2019年からかなり増加していますね。

海外大学合格者数

年度合格者進学者上位大学(Universities)*1上位大学(Liberal Arts Colleges)*2
*1: 上位大学(Universities)は、THE世界大学ランキング 100位以内(+Ivy League)としています。
*2: 上位大学(Liberal Arts Colleges)は、米国 National Liberal Arts Colleges Rankings 25位以内(+Minerva University)としています。

2023年はゼロでしたが、そこまでは毎年合格者を出していました。

教育環境

教育環境は、親御さんの関心が高いであろう「グローバル教育」「探究型学習・キャリア教育」「ICT教育」の3つの観点で分類しています。ただしICT教育に関しては、コロナ対応でどの学校でも環境はそれなりに整ってきたこと、実際の活用度合いや効果が外部からは見えづらいことの2点から敢えて取り上げず、デバイスや環境情報のみ学校データのところで記載しています。

グローバル教育・海外研修

  • 短期海外研修
    • 中3〜高2対象、希望者計100名
    • ニュージーランド(ハミルトン)、カナダ(レッドディア)、イギリス(ストラウド)
    • 7〜8月の2週間
    • それぞれの国でホームステイし現地校のキャンパスを借りて授業、アクティビティなど
  • 短期留学
    • ニュージーランド3ヶ月研修:高1希望者より5名選抜、7〜9月(1ターム)、提携校であるダイオセサン校へ短期留学とホームステイ
    • ボストン短期留学:高1・2対象20名程度、3月下旬の約10日間、アメリカ東海岸の大学の学生(ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学など)からの講義やディスカッション等
  • その他英語研修

探求型学習・キャリア教育

  • Academic Day
    • 探究的な活動として各自が課題探求を行う
    • SSHとして高1は全員がサイエンスをテーマに、高2の文系生徒はSDGsなど社会課題のテーマに取り組む
    • 高2で2回、Academic Dayとして成果発表を実施する
    • 探求活動以外の活動(模擬国連、T-STEAM、3か月留学等)の成果発表も実施
  • T-STEAM
    • 総合的な学習や特別活動として学年ごとにテーマを設定したものづくり(T-STEAM:Jr)と、希望制で行う挑戦性の高いモノづくり(T-STEAM:Pro)がある
    • 最終的にコンテスト形式で成果を発表
    • T-STEAM:Proでは近隣他校も参加
  • 海外大学進学セミナー
    • 卒業生や海外留学・進学コンサルタントを講師として説明会を開催

その他特徴的な教育・行事

  • 礼法・マナー教室
    • 小笠原流礼法の先生が、礼法・マナーに関する講義と、和室と洋室での立ち居振舞いの指導を行っている
    • マナーとは他者に対する思いやりの心が形となって現れたものであり、形を学びその奥にある心を体得する

学校データ

男女女子校
1学年生徒数中・高240名(6クラス)
高校募集なし
帰国生募集あり(一般枠内で加点)
併設高校への進学原則全員
特待制度・奨学金二木奨学金(成績優秀者)、奨学金制度(経済的理由)
週何日制6日制
登校時刻8:10
遠距離通学制限特になし
自転車通学不可
6年一貫教育あり
文理選択高2〜
習熟度別クラスなし
補習授業適宜
特別講習あり(中3以降:長期休暇期間、高2・3:放課後)
英語検定試験
ICTデバイス/環境BYOD (Bring Your Own Device) / Google

学校案内

トピックス

  • 2021年度を最後に高校募集を停止し、完全中高一貫教育へと移行

外部記事等

過去の学校説明会レポート

入試情報

入試日程

試験試験日国語算数社会・理科合格発表
1回2月2日50分50分50分2月2日 21時
2回2月3日50分50分50分2月2日 21時
3回2月4日50分50分50分2月2日 21時

特記事項

偏差値の推移

* 複数回入試の場合、①②③は入試回を表します

過去の入試結果

年度試験定員出願者数受験者数合格者数倍率

第1回

第2回

第3回


出典:学校Webサイトインターエデュ四谷大塚中学案内ほか